毎日本当に暑いですね。
6月で梅雨も明けていないというのに。
本当に暑くてつらいですね。
こんな日はキッチンに立つのもちょっとつらい。
それは主婦としての本音でもあります。
そこで今回は、手軽に下準備や下処理を、電子レンジを使って簡単、そして夏に快適な
料理レシピをご紹介します。
電子レンジで加熱している間は、あのモワーッとした熱(輻射熱 ふくしゃねつ)を感じなくて
いいですから。
さてメニューのご紹介です。
タリアテッレ・ボロネーズソース

シリコンスチーマーで下処理するので、炒める時間も短縮。そしてその後はフライパン
ひとつで作るボロネーズソース(ミートソース)。煮る時間も15分位のクイックレシピです。
たくさん作って冷凍しておくと便利なソースです。
パスタはスパゲッティでも結構ですが、しかし、今回はきしめん状のパスタ、
タリアテッレを用意します。(私、岩本ゆき子が手打ちパスタを作っておきます!!)
お家では、ショートパスタやスパゲッティで作ってもOK!!
短時間で出来る、定番レシピ、是非マスターして下さい!!
夏野菜のラザニア風

ズッキーニやナスをボロネーズソースと米粉で作るホワイトソースで焼き上げる簡単レシピです。
米粉でそして電子レンジで作るお手軽ホワイトソースを是非、皆様にお届けしたいと思います。
フレッシュコーンのスープ

とうもろこしは最近益々甘みが強くなってきますね。
そこで今回は甘みの強いとうもろこしで、フレッシュコーンの冷たいクリームスープを作ります。
このレシピ、一切火を使いません。
電子レンジですべて作ります。夏に作ってお手軽、食べておいしいレシピです。
いろいろ野菜のピクルス

フレッシュな旬の野菜を酸っぱすぎないピクルス液に漬け込んでいただきます。
10日も日持ちします。サラダ感覚で頂けるのが嬉しいですね。
そして一度に多めに作って冷蔵庫に冷やしておくと便利ですよ。
ぱっと一品すぐ出せる料理があるっていいですよね。
フレッシュマンゴーレアーチーズケーキ

これは力作のデザートです。レアチーズケーキとマンゴーはとっても
合うんです!!夏に南国のマンゴーをたっぷり使った
爽やかな一品。どうぞお楽しみに。
まだまだ募集中です。どうぞご希望の方は、クアトロ・スタジオーニまでお申し込み下さい。
岩本ゆき子
6月で梅雨も明けていないというのに。
本当に暑くてつらいですね。
こんな日はキッチンに立つのもちょっとつらい。
それは主婦としての本音でもあります。
そこで今回は、手軽に下準備や下処理を、電子レンジを使って簡単、そして夏に快適な
料理レシピをご紹介します。
電子レンジで加熱している間は、あのモワーッとした熱(輻射熱 ふくしゃねつ)を感じなくて
いいですから。
さてメニューのご紹介です。
タリアテッレ・ボロネーズソース

シリコンスチーマーで下処理するので、炒める時間も短縮。そしてその後はフライパン
ひとつで作るボロネーズソース(ミートソース)。煮る時間も15分位のクイックレシピです。
たくさん作って冷凍しておくと便利なソースです。
パスタはスパゲッティでも結構ですが、しかし、今回はきしめん状のパスタ、
タリアテッレを用意します。(私、岩本ゆき子が手打ちパスタを作っておきます!!)
お家では、ショートパスタやスパゲッティで作ってもOK!!
短時間で出来る、定番レシピ、是非マスターして下さい!!
夏野菜のラザニア風

ズッキーニやナスをボロネーズソースと米粉で作るホワイトソースで焼き上げる簡単レシピです。
米粉でそして電子レンジで作るお手軽ホワイトソースを是非、皆様にお届けしたいと思います。
フレッシュコーンのスープ

とうもろこしは最近益々甘みが強くなってきますね。
そこで今回は甘みの強いとうもろこしで、フレッシュコーンの冷たいクリームスープを作ります。
このレシピ、一切火を使いません。
電子レンジですべて作ります。夏に作ってお手軽、食べておいしいレシピです。
いろいろ野菜のピクルス

フレッシュな旬の野菜を酸っぱすぎないピクルス液に漬け込んでいただきます。
10日も日持ちします。サラダ感覚で頂けるのが嬉しいですね。
そして一度に多めに作って冷蔵庫に冷やしておくと便利ですよ。
ぱっと一品すぐ出せる料理があるっていいですよね。
フレッシュマンゴーレアーチーズケーキ

これは力作のデザートです。レアチーズケーキとマンゴーはとっても
合うんです!!夏に南国のマンゴーをたっぷり使った
爽やかな一品。どうぞお楽しみに。
まだまだ募集中です。どうぞご希望の方は、クアトロ・スタジオーニまでお申し込み下さい。
岩本ゆき子